本文へスキップ
大阪行政相談委員協議会は皆様の身近な相談相手です
大阪行政相談委員協議
TEL.
06-6941-8358 〒540-8533 大阪市中央区大手前3-1-41
総務省近畿管区行政評価局行政相談課内
令和5年度 行政相談懇談会
令和4年度 行政相談懇談会
はこちらからご覧ください
町内会、民生委員協議会、女性会などの代表者や地域の方々との懇談会を開催し、行政相談のPRを行うとともに、行政に関する苦情やご意見・ご要望をお聴きしています。
住吉区行政相談委員懇談会
と き:令和5年4月27日(木)13:00〜14:00
ところ:住吉区長応接室
大阪市住吉区における行政相談委員の活動等について、平澤区長をはじめ区役所職員の方々と懇談会を開催しました。
懇談会では、行政相談(委員)制度を広く住民に知っていただき利用の促進を図るためには、@定例相談所の広報を実施する際、開設日程だけではなくどのような相談を聞いてもらえるかが分かるような工夫が必要ではないか、A各種団体の代表者が集まる会合等で制度の仕組みや改善事例等を説明し、これら代表を通じて地域住民にも周知してもらってはどうかなど、効果的な広報について、意見交換等を行いました。
この結果を踏まえて、行政相談委員と近畿管区行政評価局が協働し、区役所と相談等させていただきながら、今後具体的な取組について検討していくことになりました。
区役所の皆さま、引き続きご支援・ご協力をいただきますようどうぞよろしくお願いいたします。
懇談会の様子@
懇談会の様子A
出席者:
行政相談委員(大阪市住吉区担当):3名
区役所職員:5名
近畿管区行政評価局:1名
報告者:近畿管区行政評価局 行政相談課
このページの先頭へ
このページの先頭へ
プロフィール
お問い合わせ
大阪行政相談委員協議会
〒540-8533
大阪市中央区大手前3-1-41 総務省近畿管区行政評価局行政相談課内
TEL 06-6941-8358
FAX 06-6941-8988
ナビゲーション
TOP PAGE
トップページ
TOP PAGE
相談受付のご案内
SERVICE&PRODUCTS
NEWS&FAQ
相談事例の紹介
SERVICE&PRODUCTS
NEWS&FAQ
スケジュール
SERVICE&PRODUCTS
NEWS&FAQ
報告1:行政相談所活動
TOP PAGE
報告2:出前教室・講座
TOP PAGE
報告3:行政相談懇談会
TOP PAGE
報告4:イベントでのPR
TOP
報告5:街頭キャンペーン
TOP PAGE
報告6:会議・研修会等
CONCEPT
CONCEPT
ONCE
委員の掲示板
CONCEP
CONCEPT
ONCE