本文へスキップ
大阪行政相談委員協議会は皆様の身近な相談相手です
大阪行政相談委員協議
TEL.
06-6941-8358 〒540-8533 大阪市中央区大手前3-1-41
総務省近畿管区行政評価局行政相談課内
令和5年度 出前教室・出前講座
令和4年度 出前教室・出前講座
はこちらからご覧ください
小学校、中学校を対象とした出前教室や、高校、大学、地域などを対象とした出前講座を開催し、行政相談のPRを行うとともに、行政に関する苦情やご意見・ご要望をお聴きしています。
関目東小学校で出前教室を開催
日 時 令和6年2月16日(金)午前10時45分〜
場 所 関目東小学校 (大阪市城東区)
対 象 6年生97名
最初に近畿管区行政評価局行政相談課の職員より行政相談の仕組みや制度について説明しました。
次に城東区担当の行政相談委員から今までの相談事例や能登半島地震と行政についての発表がありました。
生徒たちは熱心に聞いてくれました。特に説明のなかで立法=国民間のルール作成の機関で、司法=約束破りはいないかと見守る機関、そして行政=国民間の約束の遂行していく機関と話したところ、「なるほど」という声が上がってきました。
そこで年齢に対応した言葉が必要と感じました。
更に本年は民生委員に呼びかけまして生徒と一緒に聞いてもらいました。
感想として民生委員の会合でも出前教室で話を聞きたいという声が上がっていました。
冨田委員からの説明
松浦委員からの説明
クイズ
出席者 行政相談委員 2名
近畿管区行政評価局職員 3名 民生委員 2名
報告者 冨田準
このページの先頭へ
大阪市立茨田小学校で出前教室を開催しました
と き:令和6年3月8日(金) 3時間目(10:45〜11:30)
ところ:大阪市立茨田小学校(大阪市鶴見区)
令和6年3月8日(金)に、大阪市立茨田小学校(大阪市鶴見区)で、行政相談委員と近畿管区行政評価局が協働し、行政相談出前教室を開催しました。
授業では、「行政とは何か」、「くらしと行政との関わり」、「行政相談とは」、「行政相談委員とは」等について、具体的な事例や写真を交えながら説明しました。
児童の皆様は、公民の授業で行政について学習していたことから、事例の紹介や行政相談委員からのお話を、熱心に聞いてくださいました。行政相談・行政相談委員制度について理解を深めていただくことができたのではないかと考えています。
出前教室の様子
行政相談委員からの説明
今回の出前教室が、児童の皆様にとって学習の一助となれば幸いです。出前教室をきっかけに、行政相談・行政相談委員制度を知っていただき、暮らしの中で困ったことがあった時に思い出していただければと思います。
茨田小学校の教職員の皆様におかれましては、お忙しいところ、出前教室の開催にご協力いただきありがとうございました。
参加者:大阪市鶴見区担当行政相談委員 2名
近畿管区行政評価局 2名
報告者:近畿管区行政評価局 行政相談課
このページの先頭へ
大阪市立茨田南小学校で出前教室を開催しました
と き:令和6年2月27日(火) 5時間目(13:50〜14:35)
ところ:大阪市立茨田南小学校(大阪市鶴見区)
令和6年2月27日(火)に、大阪市立茨田南小学校(大阪市鶴見区)で、行政相談委員と近畿管区行政評価局が協働し、行政相談出前教室を開催しました。
授業では、「行政とは何か」、「くらしと行政との関わり」、「行政相談とは」、「行政相談委員とは」等について、具体的な事例や写真を交えながら説明しました。
児童の皆様は、公民の授業で行政について学習していたことから、事例の紹介や行政相談委員からのお話を、熱心に聞いてくださいました。行政相談・行政相談委員制度について理解を深めていただくことができたのではないかと考えています。
出前教室の様子
行政相談委員からの説明
今回の出前教室が、児童の皆様にとって学習の一助となれば幸いです。出前教室をきっかけに、行政相談・行政相談委員制度を知っていただき、暮らしの中で困ったことがあった時に思い出していただければと思います。
茨田南小学校の教職員の皆様におかれましては、お忙しいところ、出前教室の開催にご協力いただきありがとうございました。
参加者:大阪市鶴見区担当行政相談委員 2名
近畿管区行政評価局 3名
報告者:近畿管区行政評価局 行政相談課
このページの先頭へ
追手門学院中学校で出前教室を開催しました
と き:令和5年12月6日(水)5時間目(13:35〜14:25)
ところ:追手門学院中学校(茨木市)
令和5年12月6日(水)に、追手門学院中学校(大阪府茨木市)で、行政相談委員と近畿管区行政評価局が協働し、行政相談出前教室を開催しました。
授業では、「行政とは何か」、「くらしと行政との関わり」、「行政相談とは」、「行政相談委員とは」等について、具体的な事例や写真を交えながら説明しました。
生徒の皆さんが積極的にクイズに参加する様子や、行政相談委員からのお話をしっかり聞いている様子を見て、行政相談について理解を深めていただくことができたのではないかと感じております
。
出前教室の様子
行政相談委員からの説明
今回の出前教室が、児童の皆様にとって学習の一助となれば幸いです。出前教室をきっかけに、行政相談・行政相談委員制度を知っていただき、暮らしの中で困ったことがあった時に思い出していただければと思います。
追手門学院中学校の皆様におかれましては、出前教室の開催にご協力いただきありがとうございました。
参加者:大阪市北区担当行政相談委員 1名
近畿管区行政評価局 3名
報告者:近畿管区行政評価局 行政相談課
このページの先頭へ
とよなか市民カレッジで出前教室を実施しました
と き:令和6年2月6日(火)10:00〜12:00
ところ:豊中市立地域共生センター
昨年3月まで豊中市担当行政相談委員としてご活躍いただいた渡邉 美代子様にご紹介いただき、NPO法人とよなか市民カレッジの受講生の皆様を対象に、総務省の行政相談及び行政相談委員制度について出前教室を実施しました。
まず、近畿管区行政評価局の職員から、行政相談制度の仕組み、行政相談センターで受け付けた相談事例、行政相談委員制度について説明しました。
続いて、渡邉様と現役の豊中市担当行政相談委員の橋本 和正委員、前川 順子委員に、これまでに受け付けた相談事例を、多くの写真とともにご紹介いただきました。
出前教室の様子 その@
出前教室の様子 そのA
受講生の皆様には、職員や行政相談委員の説明に熱心に耳を傾けていただきました。特に、渡邉様と行政相談委員からご紹介した相談事例については、地元の道路に関する相談事や生活における身近な問題が登場し、受講生の皆様には、時折うなずくなどして相談者の困り事に共感いただきながらお聞きいただけた様子でした。
そのほか、行政相談のパンフレットや広報用エコバッグをお配りし、皆様にとって身近な相談窓口として、行政相談委員・行政相談センターを知っていただけたように思います。
出前教室の様子 そのB
NPO法人とよなか市民カレッジの皆様や渡邉様、豊中市広報戦略課ご担当者様におかれましては、今回の出前教室の実施に際して多大なるご協力を賜りましたことを、この場をお借りしてお礼を申し上げます。 ありがとうございました。
出席者:行政相談委員 2名
近畿管区行政評価局職員 3名
報告者:近畿管区行政評価局 行政相談課
このページの先頭へ
和泉市年輪大学で行政相談出前講座を開催(和泉市)
と き: 令和5年6月21日(水) 14時20分〜15時00分
令和5年6月28日(水) 14時20分〜15時00分
ところ: 和泉市立総合福祉会館第2集会室
和泉市担当行政相談委員と近畿管区行政評価局との協働により、今年も和泉市年輪大学の受講者の方々へ行政相談出前講座を開催しました。
近畿管区行政評価局から行政相談制度の概要、行政相談で解決した事例等について、パワーポイントを用いて説明しました。その後、和泉市の4名の行政相談委員から、それぞれ受け付けた行政相談事例等を紹介しました。
また、出前講座終了後に相談を受け付けたところ、各日1名の受講者の方からご相談をいただきました。
局職員による説明
委員による事例紹介
和泉市社会福祉協議会の年輪大学ご担当者様には、大変お世話になり、どうもありがとうございました。
受講者
和泉市年輪大学の受講者 計42名(21日:22名、28日:20名)
その他参加者:
和泉市担当行政相談委員 各日4名
近畿管区行政評価局職員 各日2名
報告者:近畿管区行政評価局行政相談課
このページの先頭へ
相愛中学校で出前教室を開催しました
と き:令和5年6月29日(木) 5時間目(13:30〜14:20)
ところ:相愛中学校(大阪市中央区)
令和5年6月29日(木)に、相愛中学校(大阪市中央区)で、行政相談委員、中央区役所と近畿管区行政評価局が協働して、行政相談出前教室を開催しました。
授業では、「行政とは」、「意外と身近な行政」、「区役所の仕事」、「行政相談委員とは」などについて、具体的な事例や写真を交えながら説明しました。また、中央区担当の行政相談委員から、それぞれの活動について分かりやすくお話いただきました。
生徒の皆様が、積極的にクイズに参加したり、事例の紹介や行政相談委員からのお話をしっかり聞いている様子を見て、行政相談と行政相談委員制度について理解を深めていただくことができたのではないかと感じております。
出前教室の様子
行政相談委員からの説明
今回の出前教室が、生徒の皆様にとって、学習の一助となれば幸いです。出前教室をきっかけに、行政相談・行政相談委員制度を知っていただき、暮らしの中で困ったことがあった時に思い出していただければと思います。
相愛中学校の皆様におかれましては、お忙しいところ、出前教室の開催に御協力いただきありがとうございました。
参加者: 大阪市中央区担当行政相談委員 2名
近畿管区行政評価局 3名
中央区役所
1名
報告者: 近畿管区行政評価局 行政相談課
このページの先頭へ
大阪市立開平小学校で出前教室を開催しました
と き:令和5年6月22日(木) 3時間目(10:50〜11:35)
ところ:大阪市立開平小学校(大阪市中央区)
令和5年6月22日(木)に、大阪市立開平小学校(大阪市中央区)で、行政相談委員、
中央区役所と近畿管区行政評価局が協働して、行政相談出前教室を開催しました。
授業では、「行政とは」、「くらしと行政との関わり」、「区役所の仕事」、「行政相談委員とは」などについて、具体的な事例や写真を交えながら説明しました。
児童の皆様は、公民の授業で行政について学習していたことから、事例の紹介や行政相談委員からのお話を、熱心に聞いてくださいました。行政相談と行政相談委員制度について理解を深めていただくことができたのではないかと感じております。
出前教室の様子
行政相談委員からの説明
今回の出前教室が、児童の皆様にとって、学習の一助となれば幸いです。出前教室をきっかけに、行政相談・行政相談委員制度を知っていただき、暮らしの中で困ったことがあった時に思い出していただければと思います。
開平小学校の皆様におかれましては、お忙しいところ、出前教室の開催に御協力いただきありがとうございました。
参加者:大阪市中央区担当行政相談委員 2名
近畿管区行政評価局 3名
中央区役所 1名
報告者:近畿管区行政評価局 行政相談課
このページの先頭へ
大阪市立長居小学校で出前教室を開催しました
と き:令和5年5月30日(火) 3時間目(10:35〜11:20)
ところ:大阪市立長居小学校(大阪市住吉区)
内 容:
令和5年5月30日(火)に、大阪市立長居小学校(大阪市住吉区)で、行政相談委員、住吉区役所と近畿管区行政評価局が協働して、行政相談出前教室を開催しました。
授業では、「くらしと行政との関わり」、「行政相談委員とは」、「区役所の仕事」などの説明を、具体的な事例や写真を交えながら説明しました。
児童の皆様は、公民の授業で行政について学習したばかりとのことで、事例の紹介や行政相談委員からのお話に、興味を持った様子で聞いてくださいました。行政相談について理解を深めていただくことができたのではないかと感じております。
出前教室の様子
行政相談委員からの説明
今回の出前教室が、児童の皆様にとって、学習の一助となれば幸いです。出前教室をきっかけに、行政相談制度を知っていただき、暮らしの中で困ったことがあった時に、行政相談を思い出していただければと思います。
長居小学校の皆様におかれましては、お忙しいところ、出前教室の開催に御協力いただきありがとうございました。
参加者:大阪市住吉区担当行政相談委員 3名
近畿管区行政評価局 2名
住吉区役所 2名
報告者:近畿管区行政評価局 行政相談課
このページの先頭へ
ナビゲーション
TOP PAGE
トップページ
TOP PAGE
相談受付のご案内
SERVICE&PRODUCTS
NEWS&FAQ
相談事例の紹介
SERVICE&PRODUCTS
NEWS&FAQ
スケジュール
SERVICE&PRODUCTS
NEWS&FAQ
報告1:行政相談所活動
TOP PAGE
報告2:出前教室・講座
TOP PAGE
報告3:行政相談懇談会
TOP PAGE
報告4:イベントでのPR
TOP
報告5:街頭キャンペーン
TOP PAGE
報告6:会議・研修会等
CONCEPT
CONCEPT
ONCE
委員の掲示板
CONCEP
CONCEPT
ONCE
プロフィール
お問い合わせ
大阪行政相談委員協議会
〒540-8533
大阪市中央区大手前3-1-41 総務省近畿管区行政評価局行政相談課内
TEL 06-6941-8358
FAX 06-6941-8988