本文へスキップ

大阪行政相談委員協議会は皆様の身近な相談相手です



TEL.
06-6941-8358 〒540-8533 大阪市中央区大手前3-1-41

総務省近畿管区行政評価局行政相談課内

令和5年度 スケジュール(活動実績)

 令和4年度 スケジュール(活動実績)
はこちらからご覧ください

行政相談委員、大阪行政相談委員協議会の活動計画を掲載しています。

行政相談委員は、日常の地域における相談活動とともに、近畿管区行政評価局行政相談課と協働して、

@行政相談所(特設)の開設、A行政相談出前教室・出前講座の実施、B行政相談懇談会の開催、C地域イベントでのPR活動、D街頭キャンペーンの活動、E会議・研修会等の実施に取り組んでいます。

令和5年度 活動実績

 行政相談活動の区分
 行政相談所活動  行政相談出前教室・出前講座の実施  行政相談懇談会の開催
地域イベントでのPR活動  街頭キャンペーンの活動 会議・研修会等の実施 

令和5年度 活動区分別のスケジュール

 活動区分   活動月日  活動内容  活動場所
行政相談所活動           10月  12日(木)  大阪市旭区役所で特設行政相談所を開設
 旭区役所1階まちづくりサロン
行政相談出前教室・
出前講座の実施
  
 5月   30日(火)  大阪市立長居小学校で出前教室を開催しました  大阪市立長居小学校
  6月   21日(水)  和泉市年輪大学で行政相談出前講座を開催(和泉市)  和泉市立総合福祉会館第2集会室
 22日(木)  大阪市立開平小学校で出前教室を開催  大阪市立開平小学校
(大阪市中央区)
 28日(水)  和泉市年輪大学で行政相談出前講座を開催(和泉市)  和泉市立総合福祉会館第2集会室
  29日(木)  相愛中学校で出前教室を開催しました 相愛中学校(大阪市中央区) 
行政相談懇談会
の開催      
   
 4月   27日(木)  住吉区行政相談委員懇談会  住吉区長応接室
10月   30日(月)  第11回松原市職労退職者会総会で行政相談懇談会  松原市福利厚生会館3階会議室
11月    6日(月)  大阪区民カレッジ城東校で行政相談懇談会を開催  大阪区民カレッジ城東校(城東区民センター)
 14(火)  柏原市担当萩委員が総務大臣表彰受賞報告のため柏原市長を表敬訪問  柏原市役所
 地域イベント
でのPR活動
     
4月 29日(土) ABCまつりでの広報活動
J:COMサザンスタジアム
(泉南市)

8月 26日(土) 第49回旭区民まつりで行政相談をPR 旭公園グラウンド
  9月  16日(土)  第50回西淀川区民まつりでの広報活動  西淀公園
 16日(土)  第48回淀川区民まつり〜よどがわ・ゆめ万博〜での広報活動  野中南公園(淀川区)
 17日(日)  第43回大東市民まつりで行政相談をPR  末広公園
 10月    8日(日)  「第49回まつばら市民まつり」で広報活動 松原中央公園 
 12日(木)  住吉区地域活動協議会会長会議  住吉区役所4階 大会議室
 28日(土)  すみよし区民まつりでのPR活動  沢之町運動場
 11月  4日(土)  堺市北区交流まつり  金岡公園野球場
 23日(木)  農業まつりで行政相談をPR  まなび中央公園
街頭キャンペーン
の活動      
   
9月   25 日(月)  河内第2支部(北部)街頭キャンペーンの実施  近畿日本鉄道 大阪線「近鉄八尾」駅周辺 八尾市担当
 29日(金)  行政相談パネル展(富田林市)、河内第2支部(南部)街頭キャンペーンの実施  富田林市 エコール・ロゼ  富田林市担当
 10月   11日(水)  大阪第1支部 行政相談週間に向けての街頭キャンペーン  阪急十三駅周辺
13日 (金)  泉州支部第1グループでの広報活動  @大阪メトロ「なかもず」駅・南海「中百舌鳥」駅周辺(堺市)
A南海「堺東」駅周辺(堺市)
 大阪第2支部街頭キャンペーン  JR天王寺駅周辺
 21日
(土)
 泉州地区第4グループ街頭キャンペーン  田尻町田尻交流広場
 22日
(日)
 泉州支部行政相談週間街頭PR  コープ貝塚店
  会議・研修会等
の実施 
      
                               
  4月     5日(水)  令和5年度新規委嘱行政相談委員に対する委嘱状伝達式及び委嘱時研修(第1回)  大手前合同庁舎 5階 共用会議室3
 6日(木)  令和5年度新規委嘱行政相談委員に対する委嘱状伝達式及び委嘱時研修(第1回)
7日 (金)  令和5年度堺地区行政相談       委員会総会 堺市役所高層館20階      第1特別会議室
 大阪第2支部総会  大手前合同庁舎 5階 共用会議室3
 12日(水)  第1回男女共同参画委員会の開催  近畿管区行政評価局 会議室
 17日(月)  令和5年度 河内第1支部総会  守口市役所 1階          市民会議室103
 19日 (木)   第1回 技術研修会・ホームページ運営委員会  近畿管区行政評価局会議室及びオンラインによる自宅から
  20日(金)  泉州支部総会  岸和田 南海波切ホール
4F交流ホール
 24日
(月)
  令和5年度第1回相談業務委員会  近畿管区行政評価局会議室
 27日(木)  令和5年度河内第2支部総会を開催 近畿管区行政評価局会議室
 28日
(金
)
 令和5年度第1回研修委員会  近畿管区行政評価局会議室
 5月     18日(木)  パソコン技術研修会  近畿管区行政評価局会議室及びオンラインによる自宅から
 11日
(木)
 令和5年度新規委嘱行政相談委員に対する委嘱状伝達式及び委嘱時研修(第2回)  近畿管区行政評価局会議室
 6月    9日
(金)
 令和5年度新規委嘱行政相談委員に対する委嘱状伝達式及び委嘱時研修(6月1日付委嘱)  近畿管区行政評価局会議室
  15日
(木)
パソコン技術研修会  近畿管区行政評価局会議室及びオンラインによる自宅から
 27日(火 令和5年度堺地区
行政相談委員自主研修会
 堺市役所本館地下1階
多目的室
 7月     3日(月)  令和5年度新規委嘱行政相談委員に対する委嘱状伝達式及び委嘱時研修(7月1日付委嘱)   近畿管区行政評価局会議室
 12日(水) 令和5年度第2回研修委員会 近畿管区行政評価局会議室
 20日(木) 令和5年度第2回ホームページ運営委員会を開催  近畿管区行政評価局会議室及びオンラインによる自宅から 
 24日(月)  第2回男女共同参画委員会の開催  近畿管区行政評価局 幹部用会議室
 27日(木) 令和5年度第2回相談業務委員会 近畿管区行政評価局会議室
 8月   25日
(金
)
 河内第2支部 令和5年度臨時総会
 河内長野市 ノバティながの 南館3階 多目的ホール
 29日
(火)
 泉州支部臨時総会開催と  ブッロック会議  忠岡町ふれあいセンター
 9月   4日
(月)
 令和5年度河内第1地区ブロック会議および河内第1支部臨時総会  大東市立市民会館 202会議室
 20日(水)  令和5年度第3回相談業務委員会  近畿管区行政評価局会議室
 21日
(木)
 パソコン勉強会開催 近畿管区行政評価局会議室及びオンラインによる自宅から 
 10月   19日(木)  パソコン勉強会開催  近畿管区行政評価局会議室及びオンラインによる自宅から
 30日(月)  令和5年度第3回研修委員会  近畿管区行政評価局会議室
 11月    16日(木)  パソコン勉強会開催  近畿管区行政評価局会議室及びオンラインによる自宅から
 17日(金)  令和5年度河内第1支部自主研修会  枚方市立枚方公園青少年センター3階ホール
24日(金)  泉州支部自主研修会開催  岸和田市中央公民館 多目的ホール


大阪行政相談委員協議会

〒540-8533
大阪市中央区大手前3-1-41 総務省近畿管区行政評価局行政相談課内

TEL 06-6941-8358
FAX 06-6941-8988