駅前や集客施設の周辺で、啓発チラシ、啓発グッズ(ティッシュ・メモ帳・風船など)を配布しながら、行政相談をPRし周知を行っています。
河内第2支部 近鉄藤井寺駅周辺で街頭キャンペーン
と き 令和7年9月22日(月)午後3時30分から
ところ 近鉄藤井寺駅周辺
河内第2支部のうち大和川から南に位置する市町村の行政相談委員は9月22日(月)午後3時30分から藤井寺駅周辺で行政相談活動をPRしました。
河原純子副支部長のあいさつを受け、配布にあたっての注意事項を受けたあと、駅周辺で「各市町村が行っている行政相談委員の相談所一覧」のチラシや広報ティッシュを配布しました。
河原副支部長あいさつ
丁度、地元高校生の下校時刻と重なりました。
学生たちにも快く受け取って頂き、残暑厳しい中でしたが用意したPRグッズを30分足らずで、すべて配布することができました。
広報活動の様子その1
広報活動の様子その2
集合写真
仲谷広報委員あいさつ
最後に仲谷広報委員から挨拶を受け広報活動は終了しました。
配布チラシ
参加者: 行政相談委員 9名
市町村職員 3名
近畿管区行政評価局職員 2名
報告者 松原市 藤田 毅
このページの先頭へ