本文へスキップ

大阪行政相談委員協議会は皆様の身近な相談相手です



TEL.
06-6941-8358 〒540-8533 大阪市中央区大手前4-1-67

総務省近畿管区行政評価局行政相談課内

委 員 の 掲 示 板

「委員の掲示板」ページは、大阪行政相談委員協議会に所属する行政相談委員及び関係者の慶事、訃報の情報や行政相談委員同士の交流を深める活動情報等を掲載する広場です。
 番号  報 告 事 項 掲載年月日 
16  令和元年度行政相談委員総務大臣表彰  令和元年
10月2日(水)
15  柴田 惇子さん 吉田 幸代さん 瑞宝双光章受章を祝う会  令和元年
9月26日
14   行政相談委員が堺市役所開庁記念式典において特別功績者表彰を受賞   令和元年
7月26日
13   ごあいさつ 近畿管区行政評価局長  清水正博  令和元年
7月5日
 12  豊中市長、松原市長、東淀川区長、平野区長との懇談   平成31年
3月23日
11  市区町村行政相談連絡担当者等への近畿管区行政評価局長感謝状贈呈   平成31年
3月23日
  10  総務省近畿管区行政評価局から豊中市広報広聴課への感謝状贈呈と市長との懇談  平成31年
3月7日
 9  松原市行政相談委員担当職員に総務省近畿管区行政評価局から感謝状贈呈と市長との懇談  平成31年
3月13日
   行政相談委員総務大臣表彰式の報告  平成30年
10月10日
   ホームページ運営委員会メンバーによる祝賀懇親会   平成30年
3月22日
 6  ごあいさつ 近畿管区行政評価局長 水上 保  平成30年
9月11日
 5  熊本地震義援金に対する礼状 平成28年 
12月9日
 4  白國哲司 氏 瑞宝双光章 叙勲 受章祝賀会 9月5日 
 3  平成28年度近畿管区行政評価局長表彰等を受けた行政相談委員  6月10日
 2  大阪行政相談委員協議会創設50周年記念式典・講演・パーティー 平成27年 
11月30日
 ホームページ運営委員会が岸和田祭を見物 9月25日
(注)番号をクリックすると報告内容につながります。


報告内容



令和元年度行政相談委員総務大臣表彰

日 時: 令和元年10月2日(水) 午前10時10分〜11時20分
場 所: 京王プラザホテル(東京都)
令和元年10月2日(水)京王プラザホテルにおいて、令和元年度行政相談委員総務大臣表彰式が開催され、国民の行政に対する苦情の解決に多大な貢献をした行政相談委員98名が表彰されました。

表彰式での高市総務大臣

大阪府内の受賞委員5名




式典では、代表委員に寺田稔総務副大臣からそれぞれ表彰状が贈呈され、2府5県(大阪府、京都府、福井県、滋賀県、兵庫県、奈良県、和歌山県)の代表として、奈良県香芝市担当の柳谷勝美委員に贈呈されました。

柳谷委員(奈良県香芝市担当)が代表受領

高市総務大臣と櫻町委員(写真中央)、
宮里委員(写真左)



大阪府内からは、次の5名の行政相談委員が表彰されました。
また、式典後半には、高市早苗総務大臣に出席いただき盛大に執り行われました。

(令和元年度総務大臣表彰を受賞した行政相談委員(大阪府内))
 羽田 清彦 委員 (大阪市北区担当)
櫻町 君枝 委員 (大阪市住之江区担当)
木 正彬 委員 (池田市担当)
明智 英彦 委員 (枚方市担当)
宮里 眞澄 委員 (堺市堺区担当)

参加者:
大臣表彰受賞行政相談委員 98人
受章行政相談委員の同伴者 62人
総務省等関係者      21人

報告者:近畿管区行政評価局行政相談課




柴田 惇子さん 吉田 幸代さん 瑞宝双光章受章を祝う会

と き:令和元年9月26日(木)午後6時
ところ:ホテルアゴーラリージェンシー堺



長年行政相談委員として相談業務に精励されるとともに、大阪地相協や泉州支部役員として、行政相談制度の充実・発展に尽くされた功績により
柴田惇子さん
吉田幸代さん  ご両氏が
瑞宝双光章を受章し、行政相談委員をはじめとする行政相談関係者、友人・知人、関係自治体関係者など多数の方々の参加で祝う会が開催されました。

壇上の受賞者

世話人代表の挨拶



祝う会には来賓として臨席いただいた 清水正博 近畿管区行政評価局長, 
永藤英機 堺市長(代理出席 柴市長公室長),阪口伸六 高石市長,          白國哲司 大阪行政相談委員協議会長から祝辞をいただきました。

祝辞を述べる清水局長

堺市長(代読)祝辞


祝辞を述べる阪口高石市長

祝辞を述べる白國地相協会長



花束贈呈

この後、祝電披露、花束贈呈、受章者謝辞に続き、地元のチアリーディングクラブのお祝いのパフォーマンスで会場は一気に盛り上がるとともに祝宴モードに包まれ、清水正博 近畿管区行政評価局長の乾杯の発声で最高潮に達し、和やかな祝宴となりました。


謝辞を述べる柴田惇子さん

謝辞を述べる吉田幸子さん



チアリーディングのパフォーマンス1

チアリーディングのパフォーマンス2



受章ご両氏のご指導と益々のご活躍を期待する言葉で祝宴はお開きとなりました。
参加者 行政相談関係者、友人・知人、自治体関係者など67名
報告者 池田忠司(岸和田市担当)



行政相談委員が堺市役所開庁記念式典において特別功績者表彰を受賞

内容
 堺市は、明治22年4月に市制を施行し、同年7月26日に開口(あぐち)神社(堺市堺区甲斐町東2丁)境内に市役所を開設したことを記念して開庁記念式典を毎年開催しております。
令和元年は市制施行130周年記念として新しく建設された「フェニーチェ堺」(市民会館)で開催されました。

 式典名 : 第131回堺市役所開庁記念式典
日 時 : 令和元年7月26日(金)午後1時30分〜
場 所 : 堺市民芸術文化ホール(フェニーチェ堺内)

式典会場

この開庁記念式典では、行政、民生、環境保健、産業、教育、文化その他各般において、長年にわたり市政の発展に貢献し、特に功績が顕著なものに対して堺市長から堺市特別功績者として表表彰状が授与されました。

表彰を受賞されたお二人 

堺市担当行政相談委員の富田 良子委員(東区)、宮里 眞澄委員(堺区)は、堺市特別功績者の中の自治功績者(行政関係)として栄えある表彰を受賞されました。
  
報告者 : 堺市担当行政相談委員 吉田良平


ご挨拶  近畿管区行政評価局長 清水正博

このたび、近畿管区行政評価局長を命ぜられました、清水 正博(しみず まさひろ)と申します。地方での勤務は初めてですが、どうかよろしくお願い申し上げます。
 行政相談委員の皆様には、日頃から、国民と国の行政の架け橋としての行政相談活動に熱心に取り組んでいただいておりますことに、まずもって敬意と感謝を申し上げます。



 私は、これまで、本省の行政評価局での勤務を長くさせていただいており、最近では、総務課長として、管区局・事務所の再編などにも取り組んでまいりました。行政相談業務についても、本省の立場から、どうすれば行政相談委員の皆様の活動をよりサポートできるのか、あるいは、どうすれば国民の皆様に行政相談を一層活用してもらえるか、など、担当の職員や管区局・事務所の職員と議論してまいりましたが、今回、現場での勤務の機会を得、改めて、行政相談業務の重要性に思いを致し、身の引き締まる思いです。
 まずは、行政相談委員の皆様のお話をできる限り多くお聞きさせていただきたいと思っています。その上で、国の基幹的なインフラの1つともいうべき行政相談制度をより一層発展させていけるよう、職務に取り組んでいきたいと考えておりますので、皆様のご指導を是非よろしくお願い申し上げます。
 最後に、行政相談委員の皆様の益々のご健勝と一層のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

このページの先頭

豊中市長、松原市長、東淀川区長、平野区長との懇談

と き: 平成31年3月7日(金)、12日(火)、13日(水)、14日(木))
ところ: 豊中市役所、松原市役所、東淀川区役所、平野区役所、

内 容:
 近畿管区行政評価局では、各市区町村の行政相談担当者・課に対して、感謝の意を表すために局長感謝状を贈呈させていただきました。その際、地元市区長のお時間をいただき、行政相談委員と当局の水上局長が懇談させていただきました。
 懇談では、地元行政相談委員の活動内容を説明するとともに、各市区の担当者からのご支援についてお礼を申し上げましたところ、いずれの市区においても、行政相談委員が住民の立場でご相談を受けており、市区行政に役立っている旨のご意見を頂戴しました。
 行政相談委員は、住民のみなさんが気軽に相談いただけるよう、今後も活動に取り組みますので、市区町村におかれては、引き続き、行政相談委員の活動へのご理解・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

長内 豊中市長との懇談

○ 市長と委員との懇談
3月 7日(木)長内豊中市長と懇談(豊中市役所)
出席者:長内 豊中市長、菊池 副市長、榎本 政策企画部長、 保井 広報広聴課長、松原 主幹、前田 係長、泉 係員
豊中市担当行政相談委員3名、近畿管区行政評価局長ほか職員2名

  

澤井 松原市長との懇談

○ 市長と委員との懇談
3月13日(水)澤井松原市長と懇談(松原市役所)
出席者:澤井 松原市長、坂野 市民協働部長、
松原市担当行政相談委員3名、近畿管区行政評価局長ほか職員2名

北岡 東淀川区長との懇談

○ 区長と委員との懇談
3月12日(火) 北岡 東淀川区長と懇談(東淀川区役所)
 出席者:北岡 東淀川区長、宮腰 副区長、 畠山 総合企画担当課長
 東淀川区担当行政相談委員2名、近畿管区行政評価局長ほか職員2名

稲嶺 平野区長との懇談

3月14日(木) 稲嶺 平野区長と懇談(平野区役所)
 出席者:稲嶺 平野区長、市村 副区長、小山 政策推進課長
平野区担当行政相談委員5名、近畿管区行政評価局長ほか職員2名

報告者:近畿管区行政評価局行政相談課
このページの先頭

  

市区町村行政相談連絡担当者等への近畿管区行政評価局長感謝状贈呈

と き: 平成31年3月7日(金)、12日(火)、13日(水)、14日(木)、15日(金)
ところ: 豊中市役所、東淀川区役所、松原市役所、平野区役所、堺市役所
内 容:
 近畿管区行政評価局では、日ごろ、行政相談委員の活動をご支援いただいている、各市区町村の行政相談担当者・課に対して、感謝の意を表すために局長感謝状を贈呈させていただいております。
 平成30年度は、次の方々に、各市区役所において、市区幹部のご同席のもと、当局の水上局長から贈呈させていただきました。
 また、当日は、各地元の行政相談委員の代表者が、大阪行政相談委員協議会からの副賞を贈呈させていただき、協議会活動へのご支援についての感謝の意が伝えられました。
【平成30年度近畿管区行政評価局長感謝状贈呈者】(贈呈日順)
 平成31年
3月 7日(木) 豊中市政策企画部 広報広聴課  様
3月12日(火) 大阪市東淀川区総務課(総合企画)  田中 良美 様
3月13日(水) 松原市市民協働部市民協働課       嶌田 明仁 様
3月14日(木) 大阪市平野区政策推進課(政策推進) 中濱 瑠美 様
3月15日(金) 堺市市長公室広報部市政情報課 様


豊中市役所での感謝状贈呈(保井 広報広聴課長が代表して受賞)

東淀川区役所での感謝状贈呈(左から4番目が受賞された田中様)




松原市役所での感謝状贈呈(右から4番目が受賞された嶌田様)

平野区役所での感謝状贈呈(前列中央が受賞された中濱様)


堺市役所での感謝状贈呈(中央の市政情報課 岡本係長が課を代表して受賞)

その他の大阪府内の各市区町村の行政相談担当者の方々におかれても、日々、行政相談委員の定例相談所、各種広報、行政相談委員協議会活動等にご協力・ご支援をいただいており、厚くお礼申し上げます。
行政相談委員には、地元住民の方々から、国・府・市町村の管轄に関係なく行政に関するご相談が寄せられます。
各市区町におかれましては、今後も引き続き、行政相談委員活動へのご理解・ご支援賜りますようお願い申し上げます。
出席者:各市区行政相談担当者、同市区幹部、行政相談委員、近畿管区行政評価局職員
 3月7日 豊中市 4名、行政相談委員5名、近畿管区行政評価局3名
 3月12日 東淀川区 3名、行政相談委員3名、近畿管区行政評価局3名
3月13日 松原市 4名、松原市担当行政相談委員3名、近畿管区行政評価局3名
 3月14日 平野区 6名、行政相談委員 5名、近畿管区行政評価局3名
 3月15日 堺市 4名、行政相談委員 5名、近畿管区行政評価局3名

報告者:近畿管区行政評価局行政相談課
このページの先頭



10.総務省近畿管区行政評価局から豊中市広報広聴課への感謝状贈呈と市長との
   懇談

日 時 平成31年3月7日(木)午後1時〜1時30分
場 所 豊中市役所秘書課第2応接室


 豊中市広報広聴課は、行政相談業務に深い理解と熱意を示され、行政相談委員及び
評価局と常に緊密な連携を保ち、行政相談業務の円滑な運営の確保に寄与されたという
ことで、水上評価局局長より感謝状を受けました。そして那須北摂支部長より、副賞を
受けました。

水上局長より広報広聴課へ感謝状

大阪行政相談委員協議会よりの副賞


 その後、豊中市の長内市長さん菊池副市長さんとの懇談に入りました。
 市長さんからは行政相談委員として国と市民との懸け橋となり、また最前線で地域活動されていることに感謝をしていますとの、お言葉をいただきました。
 水上局長さんよりは、豊中市の行政相談委員は身近な相談委員として、市政相談も委嘱されていると聞いています。相談事案について、行政と連携し解決方法を導きだしている。国民、地域のみなさんの苦情を真摯に聴き取っていると話されました。

長内市長さんとの懇談

集合写真


 私たち行政相談委員は、相談内容によっては、行政と連携し、的確に解決できる仕組みになっていることに感謝していることをお伝えしました。

参加者:
  長内豊中市長、菊池副市長、榎本政策企画部長、広報広聴職員4人
  近畿管区行政評価局水上局長、山根課長、平井業務管理官
  豊中行政相談委員5人

報告者 ホームページ運営委員 渡邉


このページの先頭


日 時 平成31年3月13日(水)
     感謝状贈呈 :午前11時20分〜11時30分
     市長との懇談:午前11時30分〜11時50分
場 所 松原市役所(感謝状贈呈:302会議室、市長との懇談:市長応接室)


松原市の行政相談委員による相談窓口は市民協働課が担当しております。
そして、担当職員には猛暑の8月開催の「まつばら市民まつり」に第2回目となる相談ブースの設置、また、地域の福祉委員会との行政相談懇談会の開催など日頃から私たち行政相談委員の活動を支えていただいております。
その労苦を労うということで、担当職員は水上評価局局長より感謝状を受けました。

水上局長より嶌田氏へ感謝状

大阪行政相談委員協議会よりの副賞



その後、松原市の澤井市長との懇談に入りました。
水上局長より、今回の感謝状贈呈の経緯と松原市の担当課や行政相談委員の活動について市長に報告されました。
市長からは「行政相談委員の3名はそれぞれ民生委員や町会など、様々なところで地域とかかわっておられ、松原市が進めているセーフコミニティーにも積極的に活動されていることに感謝をしています。」と述べられました。

記念写真

澤井市長さんとの懇談



私たち行政相談委員からは、定例相談会場を来る4月から“まつばらテラス”を使用できるように配慮していただいたことにお礼を述べました。
また、行政相談委員名が記載されたパンフなどを局から用意していただき行政相談委員制度のPRとともに、より多くの市民の方が気軽に相談できる場になることを伝えました。

集合写真


参加者:
澤井松原市長、坂野市民協働部長、
友田副理事兼市民協働課長、嶌田職員
近畿管区行政評価局水上局長、山根課長、
平井業務管理官
松原市行政相談委員3人

報告者 ホームページ運営委員 藤田



このページの先頭




8.行政相談委員総務大臣表彰式の報告

式典日時:平成30年10月10日(水)午前10時10分
式典場所:京王プラザホテル(東京都新宿区)
受賞委員:全国 100名(うち大阪 5名)
     諏訪孝子委員、白木順一郎委員、池内啓二委員、石田美代子委員、
     五島常武委員


 平成30年度行政相談委員総務大臣表彰式が東京で挙行され、100名の受賞委員とその同伴者が集いました。
 表彰式は、鈴木総務副大臣が総務大臣の式辞を代読された後、表彰状及び副賞が授与されました。その後、受賞委員代表の謝辞があり表彰式は閉会となりました。

表彰状及び副賞の授与

大阪の受賞委員5名



 昼食会では、会場へ駆けつけていただいた石田総務大臣からご挨拶がありました。自然災害の発生をはじめ激動する変化の激しい時代において、行政相談委員の果たす役割と期待は大きいとの趣旨が語られました。
また、公益社団法人全国行政相談委員連合協議会の小野会長からもお祝いのご挨拶をいただきました。行政相談のマスコット「キクーン」もお祝いに駆けつけてくれました。水上近畿管区行政評価局長と同じテーブルとなり歓談しながらの食事となりました。

石田総務大臣のご挨拶

歓談しながらの昼食



行政相談マスコット「キクーン」の登場


 昼食会の後、皇居特別参観があり皇居内を1時間30分ほど散策して帰路につきました。
 このたび総務大臣表彰を受賞しまして、これを契機に心を新たに行政相談委員活動を行い「相談者と国との懸け橋」の役割をさらに一層務めていかねばと思った次第です。



報告者 五島常武


このページの先頭


7.ホームページ運営委員会メンバーによる祝賀懇親会報告

日時:平成30年3月19日(月)午後1時から
スケジュール:
第1部 落語鑑賞(午後1時〜4時10分)天満天神繁昌亭
第2部 祝宴(午後4時30分〜)がんこ寿司天満橋店
出席者:11名


ホームページ運営委員会副委員長 渡邉美代子様が総務大臣表彰を受賞されたことを
祝い、ホームページ運営委員会メンバー有志で渡邉美代子様を囲む祝賀懇親会を持ち
ました。
昨年10月に行政相談委員活動に対する総務大臣表彰、そして今年3月には豊中市明るい
選挙推進協議会(会長 渡邉美代子氏)の啓発活動に対する総務大臣表彰と、めでたい
名誉ある表彰を続けて受けられました。


天満天神繁昌亭

寄席会場



第1部として大阪天満宮の敷地にある天満天神繁昌亭で3時間余り落語を楽しみました。
その練れた話芸に腹を抱えて笑い手をたたいて笑い、幸せな気持ちになりました。
大阪行政相談委員協議会のマスコットキャラクターは落語家・なにわ亭相談丸くんです
が、相談丸くん(行政相談)によって多くの皆様の悩みや困りごとが解消して、笑顔に
なることを思いました。


笑い転げたあと繁昌亭前で

大阪地相協のなにわ亭相談丸くん



落語で幸せな気分になったところで第2部の祝宴会場に移動しました。祝宴では、渡邉様から受賞してのご挨拶をいただき、続いて「大阪締め」の手締めで祝ったあと乾杯をして祝宴が始まりました。美味しい料理を食べ、杯を重ねてゆっくりと懇親も深めました。
出席者から自家製のもち米でついたお祝いの紅白の餅が出席者全員に配られました。


渡邉様のあいさつ

全員で記念写真



この祝賀懇親会を契機にして、渡邉様はじめ出席者皆様がさらに発展することを念じて
散会しました。

報告者:五島


このページの先頭


6.ごあいさつ 近畿管区行政評価局長 水上 保


 この度、近畿管区行政評価局長に就任した水上です。前任地の中国四国管区行政評価局から7月20日付けでこちらに着任いたしました。どうかよろしくお願いします。
 行政相談委員の皆様には、日頃から熱意を持って行政相談活動に取り組んでいただいていることに、まず敬意と感謝を申し上げます。
 この機会に改めて行政相談委員制度の意義を述べてみますと、行政相談委員法の第1条は、「国民の行政に関する苦情の解決の促進」を掲げ、制度の目的として、「行政の民主的な運営に寄与する」ことを定めています。法律の目的として「民主的」という言葉を使っている例は10に満たないくらいで、この言葉を使っていることに、国民の声を行政に活かしていく制度としての行政相談への期待の大きさが伺われるように思われます。
 近年各地で行われている「出前教室」をみると、行政相談における「民主的」の意味がよくわかります。子どもたちは、地域において気づいた問題点の提出に熱心に取り組んでくれ、回答が返ってきたときにも大きく反応してくれます。寄せられた相談から、通学路の危険な箇所が修理され、また、道路標識の改善がなされるケースもあります。子どもたちは、この経験を通じて、自分の住む町とその行政を、自分自身でよりよいものにできるということを学んでくれるでしょうし、「民主的」という言葉の意味は、まさにそこにあるのでしょう。そして、行政相談委員の皆さんには、この行政の民主的運営のための制度の要として、国民の声を行政につなぐ架け橋の役割を担っていただいているのだと思います。
 このように大きな意義のある行政相談制度ですが、まだ十分に知られていない、利用されていないという感は否めません。行政相談制度の周知を図り、行政相談委員の皆様のご活躍をより多くの人に知ってもらうよう、マスコミへの働きかけなどを通じた広報に取り組んでいきたいと思っています。着任あいさつでマスコミなどを訪れたときに、「きくみみ」のロゴやマスコットのキクーンを紹介しましたが、幸い反応もよく、これらを多くの人に行政相談への親しみをもってもらうため活用できると考えています。近畿管区の管内の地相協では、自らホームページを開設いただくなど、情報発信に熱心に取り組んでいただいているところであり、一緒に力を合わせて行政相談の周知に取り組んでいきたいと思います。
また、行政相談の周知やその充実のためには、地方自治体の協力も必要です。委員の皆様とともに首長等を訪問し、協力を要請するなど、地方自治体との連携の強化にも取り組んでいく所存です。
 最後になりますが、行政相談委員の皆様方の益々のご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げます。



このページの先頭



5.平成28年熊本地震義援金に対する九州行政相談委員連合協議会等
からの礼状について
平成28年熊本地震により被災した行政相談委員の皆様を支援するために大阪行政相談委員協議会では義援金を募ったところです。
 このたび当協議会に九州行政相談委員連合協議会、熊本行政相談委員協議会及び大分行政相談委員協議会から連名の礼状が届きましたのでお知らせします。
礼状についてはこちらからご覧ください。
 熊本地震被災地の一日も早い復旧・復興を心からお祈り申し上げます。


このページの先頭


4.白國哲司 氏 瑞宝双光章 叙勲 受章祝賀会

日 時:平成28年9月30日((金)午後6時
場 所:ホテルニューオータニ大阪
参加者:
○近畿管区行政評価局 4名
○大阪行政相談委員協議会 
理事・監事、大阪第1支部員 48名
○関係者 9名


次 第

行政相談委員制度並びに行政相談委員の充実・発展に寄与された功績で平成28年度春の叙勲において瑞宝双光章の栄誉に浴された白國哲司 氏の受章祝賀会が平成28年9月30日ホテルニューオータニ大阪で開催されました。
同氏は平成9年に行政相談委員を委嘱され、今日まで大阪行政相談委員協議会の組織のあり方について提言されると共に積極的に改革を実行されてきました。

受 付

司会 冨田 準(左端)



開会の挨拶 世話人代表 山本文雄

祝辞 近畿管区行政評価局長 茂垣栄一


また、現在は大阪市民生委員児童委員協議会会長、並びに大阪市社会福祉協議会副会長の要職に就かれ、急速に変化する社会環境に対して積極果敢に改革に取り組んでおられます。

祝辞 大阪行政相談委員協議会長 田毎照隆

記念品贈呈 世話人 山本昭乃

花束贈呈 世話人 網野康子




受章者謝辞 白國哲司

多くの方々から、ご受章のお祝いを述べると共に、同氏の功績に感謝し、今後の活躍を期待する言葉が述べられました。


乾杯 前近畿管区行政評価局長 菅 宜紀

万歳三唱 賛助会員代表 多賀 一


              スライドショー


報告者 三田(淀川区 行政相談委員)




3.平成28年度近畿管区行政評価局長表彰等を受けた行政相談委員


平成28年度行政相談委員全体会議【開催月日:5月20日(金) 場所:ホテルアウィーナ大阪(大阪市天王寺区)】において、近畿管区行政評価局長表彰、同局長感謝状及び公益社団法人全国行政相談委員連合協議会会長表彰、近畿行政相談委員連合協議会会長表彰を受けられた行政相談委員を次のとおりご紹介し記念写真を掲載します。
なお、氏名については順不同・敬称略・便宜上常用漢字による表記とさせていただきます。

平成28年度 近畿管区行政評価局長表彰

石川忠秀 委員(大阪市港区) 乾 敦子 委員(大阪市東住吉区)
神林久子 委員(高槻市)   角 咲子 委員(門真市)
津村英子 委員(松原市)   池内啓二 委員(和泉市)





平成28年度 近畿管区行政評価局長感謝状

松永隆則 委員(箕面市)   岩井利春 委員(島本町)
前田正道 委員(東大阪市)  木積一元 委員(東大阪市)
加藤光男 委員(藤井寺市)  櫻井好美 委員(和泉市)
竹中千世 委員(阪南市)   香月いずみ 委員(田尻町)





平成28年度 公益社団法人全国行政相談委員連合協議会会長表彰

山口宗一 委員(大阪市西成区) 渡邉美代子 委員(豊中市)
中西惠子 委員(東大阪市)





平成28年度 近畿行政相談委員連合協議会会長表彰

田原 晃 委員(大阪市天王寺区)藤本道昭 委員(大阪市平野区)
河野順子 委員(守口市)    讃岐信子 委員(守口市)
倉田 衞 委員(東大阪市)   萩佳由 委員(柏原市)





報告者 五島常武


このページの先頭





2.大阪行政相談委員協議会創設50周年記念式典・講演・パーティー

@式次第

日時 平成27年11月30日(月)午後3時
場所 東天紅天満橋OMM店(大阪市中央区)


大阪行政相談委員協議会が昭和40年4月に創設され、本年4月に50周年を迎えました。これを祝い記念式典・講演・パーティーを挙行しました。
こちらをクリックすると拡大した式次第を見ることができます。



第一部 式 典

A総合司会 那須副会長
B開会の辞 堂野副会長


賛助会員であります諸先輩、近畿管区行政評価局長及び歴代局長、全相協会長、総務省行政評価局行政相談課長、NPO法人相談・調査業務関西サポートセンター、会員であります行政相談委員などの皆様、総数157名のご出席を得て式典を盛大に滞りなく施行しました。 

C式 辞 田毎会長
D祝 辞 茂垣近畿管区行政評価局長


E祝 辞 小野(公社)全国行政相談委員連合協議会長
F祝 辞 礒田大阪行政相談委員協議会賛助会員代表



式次第にしたがい国歌斉唱、黙祷、式辞、祝辞、記念特別感謝状の贈呈と進みました。感謝状は、功績著しい会員及び日頃何かとご支援をいただいています大阪府内73市区町村の担当課などに対して贈呈させていただきました。

G記念特別感謝状受賞者 白國副会長
H記念特別感謝状受賞者 堂野副会長


I記念特別感謝状(受賞市区町村へ持参する委員代表)鹿野副会長


J記念特別感謝状受賞者 近畿管区行政評価局
K記念特別感謝状受賞者 NPO法人相談・調査業務関西サポートセンター



次に「大阪行政相談委員協議会創設50周年記念宣言」を行い、平成23年7月の行政相談委員制度50周年記念宣言を活動指針として改めて確認するとともに、次の50年に向けて大阪行政相談委員協議会の活動についてその決意を宣言しました。

L創設50周年記念宣言 白國副会長


M宣言文


こちらをクリックすると拡大した宣言文を見ることができます。

N閉会の辞 春元副会長 
O会場風景




第二部 広報用パワーポイントの発表並びに講演

式典終了後は第二部として、ホームページ運営委員会が企画・制作した広報用パワーポイント「困りごとはないですか?」のプレゼンテーションを行い、その後に研修委員会による記念講演(演題:言葉の重み 講師:落語家 桂 枝女太氏)を実施しました。

P広報用パワーポイント「困りごとはないですか?」発表者三田委員
Q記念講演 演題「言葉の重み」講師 桂 枝女太氏



第三部 パーティー


第三部の記念パーティーでは、歴代の近畿管区行政評価局長及び本省行政相談課長の来賓挨拶があり、近畿管区行政評価局総務部長の乾杯で始まりました。
久しぶりの再会で人の輪が大きく広がり、各テーブルでは幾つもの話の花が咲きました。


@記念パーティー 司会 柴田委員
A開宴の辞 池内副会長



B来賓挨拶 渕上総務省行政評価局行政評価制度研究官
C来賓挨拶 菅総務省政策統括官室統計制度研究官




D来賓挨拶 永留総務省行政評価局行政相談課長
E乾  杯 内藤近畿管区行政評価局総務部長




F万歳三唱 多賀大阪行政相談委員協議会賛助会員
G閉宴の辞 柴谷総務局長












スライドショー

式典出席者
本省(歴代近畿管区行政評価局長及び行政相談課長)3名
近畿管区行政評価局 8名
公益社団法人全国行政相談委員連合協議会 2名
NPO法人相談・調査業務関西サポートセンター 4名
大阪行政相談委員協議会賛助会員 12名
大阪行政相談委員協議会会員(行政相談委員) 128名

報告者 ホームページ運営委員会 五島常武



このページの先頭


1.ホームページ運営委員会が岸和田祭を見物

日時 平成27年9月20日(日)午前12時30分
場所 岸和田市


ホームページ運営委員会のメンバー9名が、300年の伝統を持つ岸和田祭のだんじりを見物しました。
当日は委員会のメンバーである岸和田市担当の池田委員に色々な手配をお願いしました。また、だんじり祭の最大の見ものであります勢いをつけて直角に角を曲がる「やりまわし」が見物できる特等の場所は、岸和田市担当の南委員にお世話になりました。













写真 @「やりまわし」をする角
写真 A大工方が妙技を披露
南海岸和田駅に集合して、特等の場所であります南委員のご親類宅まで移動しました。街中がお祭りモードでエネルギーに満ち溢れていました。
だんじりが「そーりゃ、そーりゃ」の掛け声をかけながら目の前を何度も駆け巡りました。その勇壮な迫力と妙技に酔いしれました。














写真 Bだんじりの正面
写真 C彫り物で飾られた美しいだんじり
祭り見物のあとは、岸和田城の付近にある寺田財閥が10年かけて造営した由緒ある屋敷・五風荘で懇親を深めました。













写真 D提灯で彩られただんじり
写真 E五風荘で懇親会
行政相談委員は大阪府内全域から委嘱されていますので、これからも府内各地の伝統文化、自然等に触れて楽しみ、その機会に委員同士の交流の輪も広げることができればと思いました。
この度の岸和田祭の見物に、交流に色々とお世話をいただきました南委員、池田委員に厚くお礼を申し上げます。

勇壮な「やりまわし」の動画は次のURLをクリックしてご覧ください。
https://youtu.be/RCCw8oQH7lE



写真 F五風荘の前で記念写真

参加者:池田、岡ア、角、阪上、藤田、三田、吉田、渡邉、五島

報告者:五島



このページの先頭




大阪行政相談委員協議会

〒540-8533
大阪市中央区大手前4-1-67 総務省近畿管区行政評価局行政相談課内

TEL 06-6941-8358
FAX 06-6941-8988